fc2ブログ

MTG@自分用メモ

  • 2013/06/02(日) 21:10:00


使用可能カードセット

2013年2月1日現在、原則として以下のセットに収録されているカードが使用可能

第8版以降の基本セット

第8版、第9版、第10版、基本セット2010、基本セット2011、基本セット2012、基本セット2013

ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップを含む)
ミラディン・ブロック (ミラディン、ダークスティール、フィフス・ドーン)
神河ブロック (神河物語、神河謀叛、神河救済)
ラヴニカ・ブロック (ラヴニカ:ギルドの都、ギルドパクト、ディセンション)
時のらせんブロック (時のらせん、次元の混乱、未来予知)
コールドスナップ
ローウィン=シャドウムーア・ブロック (ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、イーブンタイド)
アラーラの断片ブロック (アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕)
ゼンディカー・ブロック (ゼンディカー、ワールドウェイク、エルドラージ覚醒)
ミラディンの傷跡ブロック (ミラディンの傷跡、ミラディン包囲戦、新たなるファイレクシア)
イニストラード・ブロック (イニストラード、闇の隆盛、アヴァシンの帰還)
ラヴニカへの回帰ブロック (ラヴニカへの回帰、ギルド門侵犯、ドラゴンの迷路)

禁止カード

祖先の幻視/Ancestral Vision
古えの居住地/Ancient Den
苦花/Bitterblossom
猛火の群れ/Blazing Shoal‎
血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost‎
暗黒の深部/Dark Depths
戦慄の復活/Dread Return
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
超起源/Hypergenesis
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame‎
教議会の座席/Seat of the Synod
第二の日の出/Second Sunrise
煮えたぎる歌/Seething Song
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
弱者の剣/Sword of the Meek
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa's Jitte
囁きの大霊堂/Vault of Whispers
野生のナカティル/Wild Nacatl

Wikiより転載。




モダンマスターズ1BOX予約できたんでデッキ作成も視野に入れようかなーと思います。

デッキリスト眺めてると緑絡んでるとサイドに当たり前のようにタルモゴイフ4枚投入されててびっくりした。
やっぱあれ超強いんだね。

モダン環境で黒単のゾンビって強いのかな??
2色以上のデッキにしちゃうとフェッチやら土地集めるので金かかり過ぎて組めないパターンに入りそうだからとりあえず単色で組もうかなとか思った((

終わり無き死者の列ってカード面白そうだなーとか思ってゾンビ組みたいとか言ってるだけだからゾンビ組むかはわかんないけどw

クリーチャータイプ固めると魂の洞窟欲しくなっちゃうよねーきっと

まあ無駄遣い抑えつつやってけたらいいと思います(適当)

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する