fc2ブログ

ヘルゲートループのギミック紹介

  • 2010/08/23(月) 14:39:36

《神羅ヘルゲート・ムーン》
闇文明 13000
コスト/10
ルナティック・エンペラー/デビルマスク
究極進化
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
その後、相手は自身のクリーチャーをすべて、墓地からバトルゾーンに出す

T・ブレイカー


《百発人形マグナム》
闇文明 4000
コスト/4
デスパペット
マナゾーンのカードをタップせずに、誰かがクリーチャーまたはクロスギアバトルゾーンに出した時または呪文を唱えた時、そのプレイヤーは自分自身のクリーチャーを1体選んで破壊する


解説

《ヘルゲートムーン》
《進化クリーチャー》
《進化クリーチャーの進化元》
《マグナム》を墓地に用意

《ヘルゲート(A)》を召喚
お互いの墓地のクリーチャーをすべてバトルゾーンに出す
《ヘルゲート(B)》
《マグナム》効果を処理

《ヘルゲート(A)》を破壊

《ヘルゲート(B)》の効果を処理
《ヘルゲート(A)》がバトルゾーンに

ループ完成

cip能力の処理順番は自分で選べるので《青銅の鎧》などの強制効果を使わずにほかの能力を先に使用しても大丈夫

無限ループなので相手プレイヤーのクリーチャーの能力は使用出来ません(

まぁループを止めれば使われるんだけど。


このギミックにcip持ちクリーチャーを挟めば《バトルゾーンに出た時》の能力を無限に使用できる

《黒神龍ザルバ》を使用し、ライブラリアウト
《冥府の使者ガジラビュート》
《コアクラッシュリザード》
を使者し、シールド焼却

《解体人形ジェニー》
《パクリオ》などで無限ハンデス

など、このコンボを使用したデッキはたくさん作れそう


問題はループ止めたら強制効果を処理しないといけないってことかな

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

>セピア
大型落として出せば良いからねー

HDMやらアクゼンやら5神
究極進化Maxなんかも余裕じゃないかな
ヘルゲート自身が種だし。

  • 投稿者: ころな@めりっさ
  • 2010/08/25(水) 15:02:57
  • [編集]

ヘルゲートはいろいろ面白いことが出来そうですね。

  • 投稿者: セピア
  • 2010/08/25(水) 03:48:38
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する