- | HOME |
V1東京大会使用デッキ
- 2011/12/12(月) 23:01:25
『オプティマスのじょーじょーじょーしょー/E1』
『オプティマスのじょーじょーじょーしょー/E1』
4 x 常勝ディス・オプティマス
2 x ボルバルザーク・エクス
2 x 超次元ホワイトグリーン・ホール
2 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1 x 天真妖精オチャッピィ
4 x 薫風妖精コートニー
1 x 母なる紋章
1 x ディメンジョン・ゲート
4 x フェアリー・ライフ
2 x 鼓動する石版
3 x 黙示賢者ソルハバキ
4 x DNA・スパーク
1 x サイバー・N(エヌ)・ワールド
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
2 x ブレイン・チャージャー
4 x エナジー・ライト
1 x スパイラル・ゲート
1 x 超銀河竜GILL(ギル)
1 x 時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター
1 x 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
1 x 大関 地男の里(おおぜき ジオのさと)/雲龍ディス・イズ・大横綱
2 x サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー
2 x アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー
動かし方はボールトの通常レギュ構築の方を見れば分かります。
各カード解説とかやろうかなとか思ったけどとくにやる必要も無いんじゃないかなー。
つー訳で省きますねw
E1環境1の情強デッキだと思ってるw
特にNエクス多い環境ならほぼ負けないんで今週末にあるエリア戦で使ってみるのもアリかもしれないですね。
苦手なデッキはネクラ・ジャンドあたりかな。
その他のデッキには勝率取れる(と思う)。
まあ誰得なデッキ紹介でした。
おしまい。
- 関連記事
-
- ぼーると対戦ログ (2011/12/27)
- V1東京大会使用デッキ (2011/12/12)
- ボールトの勝率がウンコだからE1アップする (2011/11/30)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
個性的なデッキですね
(^^)
いい感じです
さすがです
面白そうなのでvaultでコピーして回させてもらいます^ω^