- | HOME |
野菜ザァビミラァあよっと
- 2011/09/27(火) 00:30:39
『ザビ・ミラ『さぁ、飲め。野菜ジュース!』』
3 x 復活の祈祷師ザビ・ミラ
2 x 神滅恐皇グールギヌス
2 x 魔龍バベルギヌス
1 x 龍神ヘヴィ
4 x ヤミノサザン
3 x 解体人形ジェニー
4 x バロン・ゴーヤマ
4 x グレイト・カクタス
4 x アラゴト・ムスビ
1 x ダンディ・ナスオ
4 x ビクトリー・アップル
4 x 霞み妖精ジャスミン
1 x 母なる紋章
2 x ハッスル・キャッスル
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 超時空ストームG(ゲンジ)・XX(ダブルクロス)/超覚醒ラスト・ストームXX(ダブルクロス)
4 x ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
1 x 時空の幸運ファイブスター/天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター
2 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
LO型にした。
ザビミラなら一番LO型が強いんじゃない。
野菜軸の利点がヴォルグされてもそんなに痛くないし、むしろアップルで利用したりも出来る。
ホーガンみたいなフルクリのデッキにはシューベルト作って物量決め込んだりしてりゃ勝てるイメージ。
速攻・Mみたいな速いデッキには気合いで勝つしかないんじゃね。
トリガーから殴り返したりハヤブサをアップルで使いまわして遅延、って方法くらいしか浮かばね。
わりとまじめにミカドリバイヴ採用しようかなとは思うけどクリーチャー総数減らしたくないのが本音だし。
ヤミノザンジはまあ一応検討はあるけどハッスル貼れないとハンドキープとか出来ねえしそうだなって感じ。
物量かますときガラムタが欲しいかな、って思ったりも。
- 関連記事
-
- 松崎しげるなう (2011/09/27)
- 野菜ザァビミラァあよっと (2011/09/27)
- あとチェレンコ1枚で完成どや (2011/09/25)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント